お仕事の紹介「その2」!

お知らせ

本日、ご紹介する作業はスーパー三和(株式会社三和)の配送センター(麻溝台物流センター)で行っている「牛乳」と呼んでいる作業になります

写真にあるカゴ台車に積まれた容器を各メーカーに仕分け整理する仕事です

各メーカーから店舗に納品された後に空になった容器が混在してカゴ台車に載っているので、メーカーに送り返せるように仕分けるのですが、カゴ台車に載せ替えるにも、置き方(並べ方)や数量(いくつ)というルールが決まっていますので、覚える必要があります

物流センターのすぐ隣には「こもれびの森」(森林公園)があるので、とても自然が豊かな環境です

今は仕事を覚えていくために研修として8:00から12:00の4時間作業をしていますが、5月以降では15:00までの7時間作業(フルタイム)にもしていけます

「ここのわ古淵」「ここのわ小田急相模原」の2つのグループ事業所(A型)と一緒に業務を分担しています

機械化するには難しく、誰かが担わなければいけないスーパーの裏方作業ですので、やりがいもあります

現場の見学はできませんが、応募いただければ利用前の実習5日間で体験いただくことは可能です

ご興味あれば是非、お問合せください!

タイトルとURLをコピーしました